声優として食べていけるようになるまでには、相当な時間がかかります。
現在、人気声優として活躍している有名女性声優でも、つい数年前まではアルバイトと両立していたそうです。
新人声優の頃は、とにかく名前を売りたいということに必死で、事務所側と正式な契約を交わして仕事をもらっていることが少ないのだそうです。
事務所によっては、そういった悪どいやり方をしているところもあるので、注意が必要です。
生活のためにアルバイトをするとしても、難しい現状があります。
なぜなら、アルバイトの大半は、「週に何日、何時から勤務可能」などを明確にする必要があるからです。
声優の場合は、いつ、収録や仕事が入るか分からない面があり、アルバイトもドタキャンせざるを得ない状況になってしまいます。
そうなると、短期のアルバイトを繰り返すしか方法はなく、非常に厳しい状況です。
このような現状は、あまり知られていません。
専門学校に入学し、本格的に目指す前に、現実についてよく考えてみてはいかがでしょうか。